【京都地域考】右京区太秦【時代劇のメッカ】

      2020/08/26

太秦広隆寺
LINEで送る
Pocket

京都の地域を紹介する「京都地域考」シリーズ。
観光だけでなく、京都にお住まいの方、住みたいとお考えの方にとっても有益な情報となれば幸いです。
第二弾は「京都市右京区太秦」です。

関連記事:
【永久保存版】京都の観光名所一覧【人気スポット100選】

京都市右京区太秦

太秦は右京区、京都市の西部に位置します。
住所区分では「京都市右京区太秦」「京都市右京区太秦安井」があり、北は新丸太町通から南は四条通周辺、東はJR花園駅周辺、西は嵐電帷子ノ辻駅周辺です。
といってもかなり複雑に入り組んでおり、右京区花園、右京区常盤、右京区梅津、右京区嵯峨、右京区嵯峨野、右京区山ノ内ほか多数の地区と隣接しています。
天神川通より西が「太秦」、天神川通りより東が「太秦安井」です。
地形はかなり起伏に富んでいる印象で、新丸太町通りから三条通の区間に高低差があります。
中でもJR太秦駅から嵐電撮影所前駅に向かう坂道は急で、真冬は路面が凍結しかなり危険です。
住宅地や学校のほか、東映京都撮影所や東映太秦映画村、松竹京都撮影所があることから「時代劇のメッカ」と呼ばれ、他には三菱自動車京都などが有名。
田畑などの農地も多く、自然環境豊かな地域でもあります。

太秦の交通アクセス

太秦の交通アクセスは決して良いとはいえません。
場所によっては駅やバス停などからも遠いため、交通機関の利用は不便な場合もあります。

電車

JR嵯峨野線

鉄道はJR嵯峨野線、京都市営地下鉄東西線、嵐電を利用することができます。

JR嵯峨野線は何といってもJR京都駅直通がメリット。
この地区からは太秦駅、「太秦安井」の場合は花園駅が最寄りです。
いずれも三条通以北、花園駅は新丸太町通に面しているため、
三条通以南や四条通周辺からの利用は現実的ではないと言えるでしょう。
また嵯峨野線は一時間に約4本と本数が少ないため注意が必要です。

地下鉄東西線は太秦天神川駅から利用することができます。
三条天神川に位置し、嵐電との乗り換えもできるため比較的便利と言えます。
東西線は二条駅にてJR嵯峨野線と乗り換えが可能。
ただし御池通を通って市内中央部へと乗り入れるため、
四条通方面が行き先の場合は注意が必要です。

最後に嵐電は帷子ノ辻駅、太秦広隆寺駅、蚕ノ社駅、嵐電天神川駅などが利用できます。
また帷子ノ辻から北野白梅町方面へとつながる北野線も利用可能です。

主要駅へのアクセスは以下の通り

  • JR太秦駅-JR京都駅  約15分  200円
  • 太秦天神川駅-烏丸御池駅-京都駅   約15分  260円
  • 帷子ノ辻駅-西院駅-河原町駅   約25分 360円

出発場所や行き先に応じて、路線を正しく選択するのがコツと言えます。

バス

京都市交通局市バス
太秦方面は新丸太町通、三条通、四条通を中心に市バス、京都バスが運行されています。
しかしいずれも渋滞の影響を受けやすく、特に三条通と朝夕の四条通は大渋滞。
新丸太町通経由は比較的空いています。

  • 新丸太町通経由 91号系統(大覚寺-四条烏丸)/93号系統(嵐山-岡崎方面)
  • 三条通経由 11号系統(嵐山-四条河原町/三条京阪)
  • 四条通経由 28号系統(嵐山/松尾-京都駅)
  • その他三条通から新丸太町通を経由する京都バス

などがあります。
かつては太秦においてはバスも有効な交通手段でしたが、地下鉄が太秦天神川まで延伸して以降は比較的不便と言わざるをえません。

車・バイク・自転車

京都で自転車
車もバス同様時間帯や経路によっては渋滞覚悟です。
また新丸太町通から三条通、四条通を南北に貫く道路は天神川通、やや東の葛野大路通、そして上野橋から梅津段町、映画村を経由する道のみです。
梅津段町・太秦広隆寺前・天神川三条はいつも渋滞している印象があります。
もちろん抜け道はあるのですが、なかなか分かりづらく道幅も狭いため、地元の方でなくては難易度が高いと言えるでしょう。

また、バイクや自転車の要注意点!!
三条通の路面を嵐電が走っている区間があります。
嵐電天神川から蚕ノ社付近、太秦広隆寺前付近、帷子ノ辻駅前などがありますが、
この区間、線路が溝になっており、タイヤを取られることが多いので気をつけて下さい。
特に雨の日や真冬に路面が凍結しているときは、
線路に対して鋭角に入るともれなくハンドルを持っていかれます!
右京区あるあると言えるでしょう。

太秦の周辺施設・生活環境

太秦周辺は比較的道路が狭いため、
大型店舗は新丸太町通や四条通り沿いに集中しています。
また太秦広隆寺前から帷子ノ辻の間を嵐電と並行するように商店街があり、
「大映通り商店街」として親しまれています。

太秦の天神川通以西はいわゆる「碁盤の目」の構造ではありません。
道路もとても狭く、田畑や川などにそって道があるため東西南北を把握しにくい立地です。

不動産は一軒家とともにマンションが多く、
家賃相場は2016年現在、

1R  4.0万
1K  4.5万
2DK 6.5万

くらいが相場でしょうか。
もちろん築年数や設備、駅からの所要時間によっても変わりますが、
同じ右京区でも西院などの中心部に比べると5,000円近く安い印象です。

太秦地区は比較的山間部に近いため、場所や高さによっては山の景色を見ることができます。
西には嵐山、北にも山地が広がり、北西には愛宕山を望みます。
真冬の澄んだ空気に、雪をかぶった山々を見るのはとても清々しいものです。

太秦の観光・名所

映画村の街
太秦の有名観光地といえば、「東映太秦映画村」が第一に挙げられるでしょう。
他には弥勒菩薩でおなじみの広隆寺が有名です。

関連記事:
【新駅設置?】映画村のアクセスまとめ【周辺観光】

また、西には嵐山・嵯峨野、嵐電を利用すれば龍安寺や仁和寺などへも近く、
比較的観光的需要の高い地域ということができます。

まとめ

以上、時代劇でおなじみの太秦をご紹介しました。
時代劇のふるさととして有名な太秦ですが、今回は生活圏としての太秦にスポットを当ててみました。
太秦に住んでみたいという方にとって有益な情報となりますれば幸いです。

LINEで送る
Pocket

 - ネタ, 交通, 生活, 社会